令和4年度八千代市がん検診は1月31日(火)で終了です お早めにどうぞ
2023.01.17令和4年度八千代市がん検診は1月31日(火)で終了となります。 まだ今年度対象の患者様でまだ受けていない方はお早めにどうぞ
寒中お見舞い申し上げます。暖かくしてお待ちしています
2023.1.15寒中お見舞い申し上げます。
まだまだ寒い日が続きますが、院内を暖かくしてご来院をお待ちしております。
ご心配があれば悩まず早めに受診してください。
オミクロン株対応コロナワクチン接種は2月3日で終了です。お早めに
2023.1.192月3日でワクチン接種は終了させて頂きます。ご希望の患者様はお早めにお申し込みください
オミクロン株対応新型コロナワクチン接種の予約をお電話と直接受付で受け付けています
対象:接種券のある当院かかりつけ(診察券のある)の患者様
接種間隔:前回の接種から少なくとも3か月以上経過
3月11日(土)~13日(月)は臨時休診とさせて頂きます
2023.01.19誠に勝手ながら学会出席のため外来診療はお休みとさせて頂きます
患者様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します
パートの看護師さん、医療事務さん募集中です。
2023.1.15パートの看護師さん、医療事務さん募集しています。
看護師さんは産婦人科の経験はなくても大丈夫です。
事務さんはできれば経験のある即戦力になって頂ける方を希望します
頑張っていただければ将来、常勤になっていただけます。
また当院は午前勤務、午後勤務のシフト制ですので家事、育児との両立も十分可能です。
ご興味のある方は、遠慮なくご相談してください。
看護師長 佐野、事務部主任 小川まで連絡をお持ちしています。
TEL047-450-8314
漢方製剤が不足、欠品しています。
2022.12.21新型コロナ感染症に関係した漢方製剤の大幅な需要増のために、関係した漢方製剤の入荷が不安定となり、一部の製剤で欠品となっていま。
できるだけ多くの患者様に供給するため長期処方は中止させて頂きます。
何卒、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
インフルエンザワクチン接種、診察と一緒に受けられます。
2022.12.13インフルエンザワクチン接種接種は来院当日に受付でお申込みいただければ診察時に同時に受けられます。
年末、年始の移動シーズンに備えて未接種の患者様はお早めにどうぞ
インフルエンザワクチン接種予約を開始します
2022.09.21かかりつけの患者(すでに当院診察券をお持ちの)を対象に10月11日(火)からインフルエンザワクチン接種開始いたします。
①対象
八千代市のインフルエンザ接種券をお持ちの患者様(1.500円)
13歳以上の当院診察券お持ちの患者様(4.000円)
②予約
インターネット予約でお願いします。
予約の難しい患者様は直接受付でお申込みください
子宮がん検診、妊婦検診、特定検診、通常の婦人科診察でのついでの接種は直接受付でお申込みください
今年は大流行の可能性があるため早めの接種予約をお願いします。
八千代市の子宮頸がん検診(個別)が始まりました。
2022.5.23インターネットでの予約制となっています。
不正出血等で他にご心配なことがある患者様は市検診の予約でなく婦人科診察の予約でお願いします。
その場合は念のため八千代市検診受診券も持参してください。(適否は診察時のご相談とさせて頂きます)
集団検診に不安があったり、新型コロナ感染がご心配な患者様は個別検診がお勧めです。
結果の御予約についてのお願い
2021.12.06結果の予約項目で受診の場合は前回の検査結果をお伝えするだけの診察内容となります。
他の症状がある場合や症状が強くなって再度の診察、診断が必要な場合は診察の御予約でお願いします。
混雑している場合は、患者様のご要望にお応えできない場合があることをあらかじめご了解のほどお願い申し上げます。
感染予防ため男性パートナーの付添い、ご家族の付添いはご遠慮お願い致します。
2021.9.1院内感染予防のためご家族、男性パートナーの御付添いはご遠慮して頂いてます。院内環境整備のためご迷惑おかけしますがご協力お願い申しあげます。
禁煙外来はしばらくの間、休止させて頂きます。
2021.12.11禁煙外来で使用する禁煙補助薬のチャンピックス錠が製薬会社の都合により出荷停止となっているため当分の間は禁煙外来を休止させて頂きます。患者様にはご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願い申し上げます。
来院時の検温と手指消毒お願いします。
2021.11.17クリニックの入り口に非接触式体温検知器を設置しました。お手数ですが測定結果を受付に伝えてください。
また手指消毒もご来院時と診察室に入室する際にお願いいたします。
これからも院内感染予防のためにご協力お願いいたします。
インフルエンザ予防接種(かかりつけの患者様のみ)のお知らせ
2021.9.24令和3年度インフルエンザ予防接種(かかりつけの患者様のみ)について
①高齢者インフルエンザの接種は10月11日(月)から開始いたします。
ご予約は必要ありません。(原則午前のみ)
接種費用:1500円(八千代市の委託による接種です)
②その他のかかりつけの患者様は11月1日(月)から開始いたします。
予約システムでのご予約になります。(13歳以上)
接種費用:4.000円(税込み)
いつもの診察との同時接種は可能ですが、今年は数量限定のためインフルエンザも予約をお願いします。
新型コロナワクチン接種の申し込みを終了します。
2021.9.2411月分までの新型コロナワクチンの予約枠がすべて埋まりましたのでご予約のお申し込みを終了します。
次回以降の予約については未定です。
胎児4Dエコー検査は休止致します。
2021.5.11新型コロナワクチンと八千代市の子宮がん検診が始まり、院内の混雑が予想されます。
しばらくの間は胎児4Dエコー検査は休止とさせて頂きます。
風邪症状、全身倦怠感、発熱の症状の患者様は受診をお控えください。
2020.3.12新型コロナウイルス(COVID-19)による院内感染予防のため、軽症の風邪症状の方でも受診はお控えください。
当院には妊婦さんも多数通院中です。院内感染リスク軽減のためご協力のほどお願いいたします。
緊急避妊薬(レボノルゲストレル)ジェネリックの取扱い始めました。
2019.5.215月から従来の緊急避妊薬ノルレボ錠に変わり新しく発売されたジェネリックのレボノルゲストレル錠の取扱いを始めています。
税込9.500円となっています。従来のノルレボ錠服用時の経口避妊薬、1シートのお試し提供はなくなりましたが是非、緊急避妊薬の服用後には経口避妊薬の継続服用を検討してください。詳しくはご来院時にご遠慮なくお尋ねください。
八千代市の子宮頸がん検診(個別)が始まりました。
保険診療は同時にできませんのでご注意ください。
2019.4.25インターネットでの完全予約制となっています。月経以外の日にご予約お願い致します。
検査当日は軽度の出血がありますので念のためナプキンを持参してください。
必ず八千代市検診受診券をお忘れなく。
集団検診に不安があったり、経腟超音波検査、不正出血がある場合の子宮体がん同時検査をご希望の患者様には個別検診がおすすめです。
保険診療は原則一緒にお受けできません。(血液検査、おりもの検査、お薬の処方等)
同日の経腟超音波検査は自費診療(2.500円)になることをご了解お願いします。
何か心配があって保険診療がご希望の患者様は、まずは婦人科診察で予約をお願いします。(市のがん検診は後日になります。)
ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。
乳腺の診察は現在していません。
2017.5.25当院では授乳中の乳腺炎以外の乳腺疾患(乳房の痛み、しこり、乳頭のかゆみ等)についての診療はできませんので予約時にご注意ください。
近隣のマンモグラフィー取扱い医療機関などにご相談してください。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ○ | ※ | ○ | ○ | ○ | ● |
15:00〜18:30 | ○ | ※ | ○ | ※ | ○ | ― |
●土曜日は13:00まで
受付け終了時間は診察終了15分前まで(新患の方は30分前まで)にお願いします
赤色は全日休診です。日にちの数字が青色で下線付きのところをクリックするとその日に何があるのかメッセージが表示されます。当日は数字が大きな太字で表示されています。
アクセス
- 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田99 ☎ 047-450-8314
- 医療法人社団 オルソプラス むらた整形外科〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田99 ☎ 047-458-0078